CSIは科学を基盤とする治験用品の供給を担う屈指の企業として、対照薬調達の完全統合サービスを提供し、お客様の治験における競合薬と比較した有効性の判定を支援します。
対照薬とは
治験における対照薬
対照薬を用いる試験では、既存の標準治療(対照薬)と比較した新薬または治験薬の有効性に重点を置きます。そのため、世界的な規模で、参照リスト薬(RLD)や治験薬以外の薬剤(NIMP)などの対照薬を安全かつ透明性の高い方法で調達する必要があります。
課題への取り組み
治験用品のサプライチェーンの混乱を最小限に
製薬会社やCROは、しっかりした対照薬調達戦略を設定し、すべての治験実施施設に対照薬を滞りなく供給できるようにしなければなりません。対照薬の供給業者と連携することによって、お客様の治験用品のサプライチェーンが整備され、品質の高い対照薬を適切な時期に費用効果の高い方法で調達できるようになります。
CSIの役割
専門家による対照薬調達戦略
CSIは、適切な対照薬や機器を適切な場所・時期に治験参加者にお届けできるようにすることで、治験の成功率を大幅に向上させます。グローバルなネットワークと各国特有の専門知識を活用して、規制遵守を維持しながら、監査済みの供給業者、製造業者、専門の卸売業者から対照薬を調達します。
CSIは、最も複雑な適応的試験でも役割を担うことができる経験を備えているという意味で、治験用品供給の代表的な存在と言えるでしょう。当社は、供給が不足している市販の対照薬も使用期限の最も長いものを調達確保いたします。治験のスピードと敏捷性を向上させるために、お客様の調達戦略が確実に最適なルートとなるようにいたします。